この記事では、企業価値向上を支える人財の育成を目指す就活パートナーズが一体どんな就活塾なのかを解説します。
運営会社の株式会社リージェントは人材紹介会社ですが、どのようなサービスが受けられるのでしょうか?
受講料や指導方針について分かりやすく解説していきます。
就活パートナーズの基本情報
運営会社名 | 株式会社リージェント |
電話番号 | 03-5335-7216 |
校舎の所在地 | 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー |
講義形式 | 完全個別指導 |
オンライン対応 | WEB専用コースあり |
代表者名 | 記載なし |
料金プラン | 定額制 |
特筆すべき特徴 | オーダーメイドプランを組んでもらえる 面接のみのコースあり 人材紹介あり |
どんなサービスがあるのか?
就活パートナーズでは1人1人に合わせたオーダーメイドプランを組んでもらえる上、専任講師が個別指導をしてくれるので安心して受講できると言えるでしょう。
ただし、就活パートナーズのホームページには大まかな授業内容は書かれていますが、具体的にどのような対策を行ってくれるかについての記載が不十分です。
他の就活塾のホームページには事細かに指導内容が記載されていますが、細かい授業内容は不明なので、この点は直接問い合わせてみる必要があるでしょう。
また、就活生にとって最大の鬼門である筆記試験対策についても特に記載されていないので、学力に不安があるのであれば、この点についても確認する必要があります。
2020年卒の内定実績について
HPには2015年卒以降の内定実績が年度毎に掲載されていますが、2020年卒の内定実績のうち主なものは以下の通りです。
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友海上
- 日本生命
- 野村証券
- 西村あさひ法律事務所
- 三井物産
- NEC
- サントリー
- ワコール
- 資生堂
- ソニー
- 清水建設
- 東京電力
- 日本航空
- 朝日新聞社
- 電通
- NHK
- 日本郵政
講師はどんな人なのか?
就活パートナーズは大手企業の人事部で新卒採用に携わった講師陣を擁しており、HPには5名の講師と1名の特別講師のプロフィールが掲載されています。
ここでは、3名の講師のプロフィールをご紹介します。
講師:木村 光
中央大学卒。
国内大手損保会社の人事部門にて人事課長を歴任。
採用、制度構築に携わる。チーフコンサルタント。
趣味はトライアスロン
講師:渡辺 剛
早稲田大学卒。
大手石油会社の人事部門にて3年間、新卒採用を担当。
AI採用の構築に携わる。キャリアコンサルタント。
趣味はサッカー
講師:山岡 純一
明治大学卒。
大手商社にて新卒採用を担当。
グローバル企業を担当
趣味は料理
就活パートナーズの受講料はいくら?
受講料は総合コースが18万円、面接コースが5万円でいずれも税抜きです。
総合コースでは36時間以上、面接コースでは10時間以上のレッスンが受けられますが、内定保証は付いていません。
指導力に自信があるのであれば内定保証を付ければいいと思うのですが、なぜそうしないのかについては直接尋ねてみることをおすすめします。
ネット上の口コミや評判の一例
ネット上では絶賛の声とかなり辛辣な声が寄せられており賛否両論になっていますが、どちらを信じるかはあなたの判断に委ねます。
就活でやるべきことが具体的にわかりました。安心です。セミナーに行ったのですが、素晴らしい就活塾です。もっと早く来ればよかったと思いました。女性の講師の方は英語がペラペラで外資系自己紹介など担当しているようです。私は英語は話せませんが 笑 この塾は高学歴の方が多いみたいです。ここに決めました!頑張ります!
引用元:就活塾比較ガイド
やめた方がいいです。高い割に使えません
薄っぺらいアドバイスをしてこちらに寄り添う気もなく
終わりました
学校や仕事センターなどのキャリアセンターのほうが質がいいです
行ったことを後悔していますまたesの添削をしてもらいましたが
いけると言われたところにはことごとく落ち、
自分だけで書いたところは通りました
信頼もできないし本当に使えないです引用元:就活塾Navi
就活パートナーズって結局どんな塾なの?
会員サイトやグループディスカッション・集団面接の練習会、マナー指導はありませんが、ロジカルシンキングの指導が受けられ、電話・メール・チャットで質問ができます。
また、保護者への進捗共有があり、電話や来社での保護者面談にも対応しています。
就活パートナーズについて色々とご紹介してきましたが、この就活塾を運営している株式会社リージェントは人材紹介会社です。
人材紹介を受けたい場合は就活パートナーズへの入塾も検討してみてくださいね。
最後に就活パートナーズに関心を持った方におすすめの他の就活塾を特集しているページをご紹介します。