札幌・仙台のおすすめの就活塾

オンライン講座外さない塾の選び方
  • 「札幌にも就活塾ってあるんだろうか……?」
  • 「仙台にあるおすすめの就活塾を知りたい!」

この記事では、あなたのそんな思いに応えるべく、北日本にあるおすすめの就活塾や選ぶときのポイントなどをご紹介していきます!

北日本近郊の塾だけでなく、オンライン就活塾の活用についても解説していますので、ぜひ自分に合った受講スタイルを見つけてくださいね。

札幌のおすすめ就活塾

プレゼンをする男性

早速ですが、札幌にあるおすすめの就活塾から紹介していきます。

塾名ジョブキタ就活塾
所在地札幌市中央区南1条西6丁目
20-1ジョブキタビル2F
授業料無料
主なサポート 1.自己分析
2.筆記試験
3.ES添削
4.業界・企業研究
5.面接対策
6.職場見学
7.面接同席
8.WEBテスト対策
公式HP公式サイトはコチラ
電話番号0120-106-554
無料サービス全てのサービスが無料
大きな持ち味地元就職に強い
自分に合った企業の紹介が受けられる

ジョブキタ就活塾は北海道で求人事業を行うアルバイト情報社が運営しているエージェントサービスで、地元・北海道で就職したい学生向けにサービスを提供しています。

こちらのサービスでは、プロのカウンセラーがマンツーマンで指導を行っており、企業の紹介を受けることが前提となっています。

どのサポートも無料なので金銭的な負担を考える必要がなく、気軽に利用できるのが嬉しいポイントです。

仙台のおすすめ就活塾

採用面接を受ける就活生

次に、仙台にある一押しの就活塾をご紹介します。

塾名K’sセミナー
所在地仙台市青葉区中央四丁目
7-22-3F北杜学園中央6号館3F
授業料就活エントリーシート(ES)、
小論文・面接指導(1対1)
⇒月額49,500円(税込)

コミュニケーション力養成講座
⇒月額13,200円(税込)

主なサポート 1.ES添削
2.小論文
3.面接指導
公式HP公式サイトはコチラ
電話番号022-266-8087
無料サービス特になし
大きな持ち味アナウンサー出身の講師による指導

K’sセミナーはES添削と面接対策を中心とした個別指導の就活塾で、アナウンサー出身の塾長から指導を受けられるのが特徴です。

また、通常の就活対策に加えて、コミュニケーション養成講座という独自の授業も開講しており、入社してからも役立つスキルを身につけることができます。

マスコミ業界を志望している方やコミュニケーション力に不安がある人には特に打って付けの就活塾になっています。

北日本の就活塾の3つの特徴

左手に本を広げるスーツ姿の女性

各地域にあるおすすめの就活塾を紹介したところで、北日本の就活塾の特徴についても説明していきます。

個々の就活塾について調べることはもちろん大事ですが、北日本全体の就活塾事情も知っておくと、より良い就活塾選びができるかと思いますので、ぜひ頭の片隅に入れておいてください。

現在新規募集をしている塾はほぼない

札幌・仙台はどちらも北日本を代表する大都市ではありますが、就活塾の数は東京と比較すると皆無と言っても過言ではありません。

また、ネットで検索すると、一応いくつかの塾がヒットするのですが、これらの塾は廃業していたり、新規の生徒を募集していなかったりする場合がほとんどです。

就活が本格化する冬場に通いにくい

就活塾は塾である以上、1週間に一度など定期的なペースで授業がありますが、冬場は雪が降るため、非常に通いにくくなってしまいます。

また、就活が本格化すると通学の頻度も高くなることが多いですし、家や大学から距離がある塾だと大きな負担となります。

せっかく授業料を払っても、通うのが面倒くさくなって結局やめてしまう、なんてこともあり得ますので、通学にかかる手間も考慮しておきましょう。

質は明らかに都内の塾よりも劣る

上記で説明したように、札幌・仙台にはそもそも就活塾がほとんどないため、有名な塾なんてものは1つも存在しません。

そのため、単純な指導力に関してはあまり期待できない塾が多いというのが正直なところです。

こればかりはどうしようもないことですが、就活塾を利用するための手段は通学だけが全てではありませんので、以下で、この内容について詳しく説明していきます。

オンライン塾の利用のすすめ

パソコンで作業をする女性

自宅から通学できる範囲に良い就活塾がないなら、オンラインで受講できる就活塾を選ぶのも1つの手です。

ここからはオンライン受講に対応している就活塾について、対面指導の塾には無いメリットや選び方のコツなどを解説します。

きちんとした塾を選べば、対面指導に劣らないクオリティのサポートを受けることができますので、ぜひ、もう1つの選択肢として検討してみてください。

オンラインの就活塾とは?

オンライン型の就活塾とは、ES添削や面接対策などの就活指導をオンライン上で受けられる就活塾のことです。

ZoomやSkypeなどのWEBミーティングツールを利用して授業が行われることが多く、教材にはWEBサイトや動画が用られることが多いです。

対面指導のカリキュラムと全く同じものを提供しているところもあれば、簡易的なコースとして用意されている場合もあります。

オンライン塾を利用するメリット

札幌・仙台の学生がオンラインの就活塾を利用するメリットとして代表的なものとしては以下の3つがあります。

  • 地元を離れずに質の高い就活講義を受けられる
  • 通学の時間をバイトやES作成に回せる
  • 東京や大阪の就活生の情報が入ってくる

1点目と2点目は先ほど説明した北日本にある就活塾のデメリットを払拭するものであり、通学せずとも、質の高い授業を効率よく受けることが可能となります。

また、3点目の情報については非常に重要なポイントで、地方の学生が情報戦で圧倒的に不利になってしまうという問題を大きく改善してくれるのです。

就活では持っている情報の量が結果を大きく左右しますし、特に地元以外の企業を受ける場合、地元以外の就活生の動向や動き方を知っておくことは大いに役立ちます。

おすすめのオンライン塾の特徴

オンライン就活塾についてある程度理解できたところで、おすすめできる就活塾に共通する3つの特徴をご紹介します。

  1. マンツーマン指導がある
  2. 何度でもESの添削をしてもらえる
  3. きちんとした実績がある

就活を効率良く進め、自分の力を最大限に伸ばすためには、マンツーマン指導は欠かせない要素です。

また、就活では数多くのESを書くことになりますが、添削に回数制限があると本当に納得のいくESを書くことができませんので、ESの無制限添削も外せないポイントです。

3つ目の内定実績に関しては、就活塾の質がそのまま反映されるものですので、必ずチェックしておくべきですし、内定率は低くとも90%以上の方が良いです。

これらの条件を満たすイチオシの就活塾として、以下の2つの就活塾があります。

  • ホワイトアカデミー
  • キャリアアカデミー

ホワイトアカデミーは徹底的な個別指導と講師の質にこだわった就活塾で、学歴に関係なくホワイト企業への内定を掴むことができる塾として評判です。

キャリアアカデミーは業界でも大手の就活塾で、8段階にも及ぶ充実したワークが用意されており、内定実績も豊富にあります。

どちらの塾も有名で評判の良い就活塾ですので、オンライン就活塾を探す際は、ぜひ、それぞれの塾をチェックしてみてください。

これにてオンラインの就活塾の話は一旦終わろうと思いますが、ホワイトアカデミーとキャリアカデミー以外のおすすめのオンラインの就活塾については以下のページでまとめているので、ぜひご覧ください。
おすすめのオンライン就職塾を一挙公開

このページのまとめ

ガッツポーズする就活生

北日本の就活塾事情についてお分かりいただけたでしょうか?

札幌・仙台在住で就活塾を探す際に押さえておきたい重要なポイントを以下にまとめてみました。

  • 北日本には就活塾が少ない
  • オンライン就活塾を活用するのがおすすめ
  • マンツーマン指導・ESの無制限添削・内定実績をチェック

この3点を考慮に入れた上で、自分に最もマッチしている塾はどこなのかを検討してみてください。

東京や大都市と比べると到底恵まれているとは言えない就活塾事情ですが、上手くオンライン就活塾などを活用すれば、いくらでも挽回することは可能です。

まずは自分に合った就活塾を見つけるところからコツコツ頑張っていきましょう!

なお、きちんとした就活塾を見つける際には怪しい就活塾を見極める目を持つことが欠かせません。この怪しい就活塾の特徴については以下のページでまとめているので、ぜひご覧ください。

怪しい就職塾の実態と見極め方を徹底公開

タイトルとURLをコピーしました