「関西の就活塾に通いたいけどなかなかいいところが見つからない…。」と悩んではいませんか?
就活塾は普通の学習塾などに比べると情報が少なく、優良な就活塾を見つけるのはなかなか大変です。特に東京と比べると塾の数が少ない関西地域ならなおさら。
そこで、この記事では大阪や神戸をはじめとした関西圏にある就活塾の中でおすすめの塾の名前や各塾のサービス内容やサービス価格についてご紹介していきます。
怪しい就活塾に引っかからないための注意点や授業料の相場についても解説しますので、ぜひ塾選びの参考にしてください。
関西圏(大阪・京都・神戸)にある人気の就活塾一覧
さっそくですが、関西圏にある人気の就活塾を一挙紹介していきます。それぞれ特徴がありますので、自分が求めるサービスとマッチする塾を中心に検討してみましょう。
就活ステーション
塾名 | 就活ステーション |
所在地 | 大阪市中央区安土町1丁目7-13 トヤマビル本館2F |
授業料 | R2レギュラーコース 90分×30回:298,000円 S2スタンダードコース プレミアムコース |
主なサポート内容 | ・カウンセリング ・就活コーチング ・自己分析サポート ・業種・業界・企業研究 ・インターンシップ対策 ・エントリーシート指導 ・エントリーシートの添削 ・集団面接実践練習 ・個別面接実践練習 ・面接フィードバック ・内定者向けの入社前基礎研修 |
公式サイト | https://shukatsu-station.com/ |
電話番号 | 06-6268-0391 |
無料サービス | 1Dayカウンセリング |
大きな持ち味 | 内定が出るまで徹底サポート 学生の満足度が関西No.1 グループディスカッション対策がある 東証1部上場企業の内定率77.8% |
就活ステーションは30年以上の歴史と実績を持つ就職支援機関が運営する就活塾です。教室の場所は大阪メトロ堺筋本町駅から1分以内の場所にあります。
就活ステーションの持ち味は1対1のマンツーマンによる個別講義にこだわっており、学生が自身に合った講師を選べる選択担任制も取り入れている点。
また、万が一内定が出なければ全額返金するという保証制度も用意されているため、安心して入塾することができます。
学歴や大学の偏差値に関係なく大手難関企業への内定実績が豊富にあり、学歴に自信のない方にもおすすめの就活塾です。
就活ステーションの最寄り駅は堺筋本町駅ですが、オンライン授業も提供しているので堺筋本町駅に通うのが難しい人や関西以外の地域にお住いの人でも利用できます。
今取り上げたような特徴を持つ就活ステーションのより詳しい情報は公式サイトでご確認ください。
大阪ワイズ就活塾
塾名 | 大阪ワイズ就活塾 |
所在地 | 大阪梅田教室:大阪市北区芝田1-10-10 芝田グランドビル605号室 大阪なんば教室:大阪市浪速区元町2-8-4 難波レジデンスビル403号室 |
授業料 | 内定安心コース 379,000円/22回 453,000円/33回 530,000円/40回 短期対策コース 公務員対策コース |
主なサポート内容 | ・自己分析 ・企業分析 ・ES添削 ・面接対策 ・メンタルサポート ・チャットサポート ・入社後1年間の無料相談 |
公式サイト | https://www.yzjobhunting.com/ |
電話番号 | 06-6375-9066 |
無料サービス | 特になし |
大きな持ち味 | 塾長がマンツーマンで徹底指導 公務員対策コースあり |
大阪ワイズ就活塾の最大の特徴は塾長によるマンツーマンの指導が受けられるという点です。
講師が塾長1人だけという塾なので、講師の当たりはずれや質の違いなどを心配をする必要がありません。
公務員対策コースも用意されているので、普通の就活生だけでなく、公務員と一般企業の併願を考えている方にも向いている就活塾となっています。
オンライン授業にも対応しており、追加料金無しで通学と併用することも可能です。そんな大阪ワイズ就活塾の詳細につきましては以下のページでまとめておりますのでぜひご覧ください。
GBA
塾名 | GBA |
所在地 | 大阪市北区神山町14-3アド神山ビル502 |
授業料 | 12,000円~200,000円(税込) ※プランによって変動 |
主なサポート内容 | ・インターンシップ対策 ・自己分析 ・企業分析 ・ES対策 ・グループディスカッション ・グループワーク対策 ・面接対策 ・個別対応 |
公式サイト | http://www.livealive.co.jp/gba/ |
電話番号 | 不明(記載なし) |
無料サービス | 就活面談 |
大きな持ち味 | 難関企業の内定実績が豊富(内定率90%以上) |
こちらの就活塾は米国コミュニケーション心理学を応用した独自のコーチングを行っており、集団講義と個別指導を組み合わせた授業を提供しています。
難関企業の内定実績が豊富で、商社や大手金融などに数多くの卒業生を輩出しており、内定者・OB座談会では実際にそのような人たちと会うこともできます。
ほかにも新年会・就活合宿といった様々な集団イベントを開催している塾なので、就活仲間が欲しい人や集団で頑張りたいという人には特におすすめです。
より詳しいGBAに関する情報は以下のページでまとめておりますのでぜひご覧ください。
内定獲得就活塾
塾名 | 内定獲得就活塾 |
所在地 | 大阪府大阪市淀川区西中島7-1-29 新大阪SONEビル2階 |
授業料 | 個別相談トライアルコース 9,000円/1回(上限3回まで) 内定獲得集中コース 就活実践コース 就活ベーシックコース 就活フルサポートコース |
主なサポート内容 |
|
公式サイト | https://blueocean-ltd.jp/ |
電話番号 | 不明(記載なし) |
無料サービス | 体験面談・入塾相談会 |
大きな持ち味 | 完全予約制の個別対面指導 エアラインに特化した対策セミナー |
内定獲得就活塾は大阪メトロ西中島南方駅徒歩5分の場所にある就活塾であり、対面の個別指導という形で指導を行っています。
ほかの塾にはない特徴として、エアラインに特化した講師やセミナーが用意されている点が挙げられますので、航空業界を志望している方にとっては魅力的だと言えます。
また、指導回数によってコースが細かく設置されていることから、自身の就活状況や時期に合わせてコースを柔軟に選べるというメリットもあります。
オンライン対応は特にしていないようなので、通塾することを前提に検討しておきましょう。今取り上げたような特徴を持つ内定獲得就活塾のより詳しい情報は以下の公式サイトをご覧ください。
神戸県内にある将来塾
塾名 | 将来塾 |
所在地 | 神戸市中央区浜辺通4-1-23三宮ベンチャービル518 |
授業料 | 対面授業プログラム 38,500円(税込)/全8講座 オンライン授業プログラム |
主なサポート内容 | ・企業分析 ・ES対策 ・自己PR ・面接対策 ・グループディスカッション対策 ・コミュニケーションの授業 |
公式サイト | https://shourai.jp/ |
電話番号 | 078-222-7395 |
無料サービス | 就活応援セミナー |
大きな持ち味 | 難関企業の内定実績が豊富 20年間のトータル内定率99.5% |
将来塾は「みんなで勝つ」をモットーに集団での講義を行っている就活塾です。
全8回の講座を受ければ就活について一通り学べるカリキュラムになっています。
そのため、時間に余裕のない方や就活初心者でとりあえず就活全般について知っておきたいという人におすすめの塾です。
また、就活のノウハウを教える講座だけでなく、「コミュニケーションの授業」という社会人基礎力を鍛えるような講座も設置されています。
オンライン授業にも対応しており、平日はメールで就活相談も受け付けています。今取り上げたような特徴を持つ内定獲得就活塾のより詳しいサービス内容は以下のページでまとめております。
就活塾選びの5つのポイント
ここからは就活塾選びをする際のポイントについて解説していきます。
就活塾によって指導方法やサポート内容が大きく違ってきますので、事前にしっかり確認しておきましょう。
内定保証と返金保証がある事
内定保証と返金保証があるかどうかは就活塾を選ぶ際に非常に大事なポイントです。
上記の就活塾一覧を見ていただければわかる通り、就活塾は決して安い買い物ではありませんし、中には受講料が50万円を超える就活塾もあります。
就活はこれまでの受験と違って画一的な合格基準や絶対的なセオリーがあるわけではなく、たとえ就活塾に通ったとしても必ずしも順調に就活が進むとは限りません。
内定保証返金保証があれば、このような万が一の場合があったとしても、あなたが不利益を被らずに済むというわけです。
ただし、内定保証や返金保証は無条件に適用されるわけではありません。
「20社以上エントリー」など一定の条件をクリアしなければ適用されない場合がほとんどですので、事前に確認しておきましょう。
過去の内定実績が立派であること
内定実績は就活塾の指導レベルがそのまま反映されるポイントになりますので要チェック。
内定率100%と謳っている就活塾は多いですが、中には人材紹介まがいのやり方で選考が上手くいかなかった学生をブラック企業に紹介している塾も存在するので注意が必要です。
自分と同じくらいの学歴の学生がどのような企業に就職しているのか、きちんと大手企業や超一流企業への内定実績があるかどうかは絶対に確認しておきたいですね。
実績を公開していない塾は明らかに怪しい塾なので、そのような塾は選択肢から削除しても問題ないでしょう。
講師の経歴がしっかりしている事
講師の質がしっかりしているかどうかの確認も優良な就活塾を見つけるために必要不可欠なポイントです。
特に個別指導の塾の場合は、担当となる講師の力量が今後の就活の進み具合に直結しますので、より慎重に見極める必要があります。
講師の質をチェックする際に目をつけておきたいポイントとしては、
- 会話をした時に感じる論理的思考力と頭の回転
- 社会人としての企業勤めの経験はあるか
- 業界についての専門知識は持っているか
- 講師歴はどのくらいか
といった点があげられます。
講師の経歴はもちろん大切ですが、自分に「合う」・「合わない」といったマッチングも非常に大切ですので、希望する指導の仕方や要望がある場合は事前に申告しておきましょう。
マンツーマンの指導がある事
就活は志望する業界やその人のこれまでの経験によって、やるべきことが大きく変わってきます。
そのため、本格的に就活指導を希望する場合、マンツーマンの指導でなければ思うような成果はなかなか出ないと思った方が良いです。
個別指導があるかどうかは塾のホームページに分かりやすく記載されていることがほとんどですので、最初に確認しておきましょう。
望むサポートを受けられるかを確認する
就活塾は自分に合ったところを選ぶことが最も大事です。
「ESの書き方が分からない」、「面接でいつも落ちてしまう」など人それぞれ苦手な分野は違いますので、必要なサポート内容も当然変わってきます。
自分がどのようなサポートをしてもらいたいのかをはっきりさせた上で、ホームページや相談会で望むサポートを受けられるか確認しておきましょう。
大阪の就活塾の料金の相場
料金の相場を知っておくことは就活塾を選ぶときの参考にもなりますし、怪しい塾を見抜くヒントにもなります。
大阪にある就活塾の料金を平均して相場を算出したところ、201,317円という結果になりました。
だいたい20万円くらいはお金がかかると考えていただければ結構かと思います。
この価格より大きく外れている就活塾には何からの理由がありますので、そのような塾を検討する際は「なぜその価格設定なのか?」という要因を聞いておきましょう。
変な塾に通わないコツ
数ある就活塾の中には、あまり役に立たない塾や悪徳な塾も一部存在します。
このような塾に通わないためにも、以下の4つのポイントに注意しながら就活塾選びを進めましょう。
- 無料で使えるサービスは必ず使う
- ネット上の評判を確認する
- スタッフの対応の質を確認する
- 違和感があったら通わない
特に4つ目の違和感については、就活塾の良し悪しにかかわらず、あなたと塾のマッチングが分かる部分ですので重視していただきたいポイントです。
最初に感じた違和感は入ってからもだんだんと大きくなっていきますので、無理して入塾を決めても何も良いことはありません。
オンライン授業がある東京の塾を使うのも手
大阪から通える就活塾を選ぶのならば、冒頭で紹介した塾の中から検討していただくのが無難かと思います。
しかし、就活塾の中にはオンライン授業を実施しているオンライン対応の塾もあります。オンライン対応塾はコロナ禍の現代と相性が抜群です。
しかもオンライン対応の就活塾ならば、大阪の塾ではなく東京の有名な就活塾を利用することをおすすめします。
決して大阪の塾がダメというわけではありませんが、やはり有名な就活塾は東京に集まる傾向にありますので、1度は見ておくとよいでしょう。オンライン対応している就活塾については、以下にまとめております。
大阪・関西圏の学生にイチオシの就活塾紹介
ここまで大阪の就活塾や選ぶときの注意点などを解説してきましたが、最後に管理人のイチオシの就活塾をご紹介します。
大阪にある就活ステーション
就活ステーションは先ほどご紹介した大阪にある塾の中でもイチオシの就活塾です。
内定実績もしっかりしていますし、関西にある就活塾で満足度No.1という点も安心できる要素となっています。
また、保証制度もきちんと用意されており、万が一内定が出なければ全額返金してもらえるのも魅力的です。
加えて1対1のマンツーマン型の講義を提供しており、ほかの塾にはない選択担任制という制度を取り入れているも魅力的。
学部や大学の偏差値に関係なく、どんな学生にでもおすすめできる塾となっています。
就活ステーションについては、以下にまとめております。
神戸市の塾をお探しなら将来塾
このページでご紹介しましたように関西圏内の就活塾の所在地はほぼ大阪市内にあります。その一方で将来塾に関しては珍しく教室が神戸市内にあります。
そこでもしあなたが神戸大学を始めとした神戸にある大学に通っていたり、ご自宅が神戸近郊にあるのでしたら将来塾の利用をお勧めします。
この将来塾に関しては当ページの前半部位でもご紹介しましたが、5.5万円の受講料を払うだけで全8回の講座を受けられるので非常に費用対効果が高い就活塾です。
しかも就活塾の善し悪しを決める過去の内定率に関しても過去17年間の累計での内定率は99.5%とほぼ100%です。
将来塾については、以下にまとめております。
対面授業に拘らないならホワイトアカデミー
ここまで、関西でおすすめの就活塾についてご紹介してきました。
最後に、このページの内容をまとめます。
- 大阪でイチオシの就活塾は「就活ステーション」
- 神戸でイチオシの就活塾は「将来塾」
- 就活塾を選ぶ際は、内定保証・内定実績・講師経歴・マンツーマン指導の有無・望むサポートの有無に注目
- オンライン授業がある東京の塾を使うのも良い
対面授業にこだわらないのならばオンライン授業に対応しているホワイトアカデミーがおすすめです。
ホワイトアカデミーはオンライン授業に対応していることはもちろん、昨年度の内定率100%と実績についても申し分ありません。
それに卒業まで一社も内定を取れなければ授業料を全額返金するサービス盛ります。しかも完全個別指導にこだわっている塾なので、きめ細かなサポートが期待できます。
より詳しいホワイトアカデミーのサービス内容については以下のページでまとめておりますのでぜひご覧ください。