大阪ワイズ就活塾の評判や授業料、講師について解説

指を差すスーツ姿の女性おすすめの塾一覧

この記事では、完全個別指導とチャットサポートが人気の大阪ワイズ就活塾が一体どんな就活塾なのかを解説します。

Googleマイビジネスには受講生からの感謝の声が多数寄せられていますが、人気の秘密はどこにあるのでしょうか?

梅田の他になんばにも校舎があり、快進撃を続ける大阪ワイズ就活塾の実態に迫ります。

大阪ワイズ就活塾の基本情報

ノートにペンで図を描く様子

運営会社名株式会社ワイズライフラボ・ジャパン
電話番号06-6375-9066
校舎の所在地梅田教室:大阪府大阪市北区芝田1-10-10 芝田グランドビル605号室

なんば教室:大阪府大阪市浪速区元町2丁目8-4 難波レジデンスビル403号室

講義形式完全個別指導
オンライン対応あり
代表者名松原吉宏
料金プランコース制
特筆すべき特徴メール・LINE・チャットルームにて質問可

グループディスカッション・集団面接の練習会あり

サービス内容と直近3年の内定実績について

MacBookAirに向かうハリネズミ

会員サイトはありませんが、メール・LINE・チャットルームにて質問ができます。

また、筆記試験対策やロジカルシンキング指導はありませんが、グループディスカッションや集団面接の練習会、マナー指導が受けられます。

直近の主な内定実績は以下のようになっています。

  • トヨタ自動車
  • 三井住友信託銀行
  • ユニクロ
  • 伊藤ハム
  • 三菱電機
  • 青森銀行
  • 第一生命
  • アルペン
  • 毎日新聞

講師はどんな人なのか?

本を読むYシャツ姿の男性講師は代表の松原さんのみですが、松原さんは毎日放送のちちんぷいぷいに出演されたり日経新聞に取り上げられたりしています。

下記は、松原さんの略歴になります。

塾長 松原吉宏氏の略歴

2006年:大阪大学(旧:大阪外国語大学)卒業 株式会社村田製作所入社。同年、夏よりmixiにて就職支援を無償で開始。

2011年:大手機械メーカーの合弁の中小企業入社。一般社員、転職初年度で購入金額トップのバイヤーになる。論理的思考力、相手を説得する力をさらに磨く。

同年:屋号ワイズライフラボを設立。 大阪梅田ワイズ就活塾の前身であるワイズ就活道場を設立し、学生の就職指導を当時の居住地である島本町で行う。

2012年:事務所を梅田に移転し、ワイズ就活道場をワイズ就活塾に変更、同時に大阪梅田ワイズカウンセリングを設立。

2013年:株式会社ワイズライフラボ・ジャパンを設立。 大手・中小企業向けの人材採用コンサルティング、海外人材採用事業を展開。

2018年:美容専門学校ヴィーナスアカデミーにてコミュニケーション学を指導。

2020年:読売テレビかんさい情報ネットten.出演。ミスジャパン 評議員・審査員就任。

2021年 : ちちんぷいぷい最終月に毎週出演。大手小売店の従業員教育、販売コンサルティングに従事し、好印象の作り方・メンタルケアなどを指導。

2022年:大手IT企業のアプリ開発顧問に就任。

引用元:大阪ワイズ就活塾 塾長紹介

下記にHPにある松原さんのメッセージを記載します。

指導歴16年の実績と経験で私がES指導、面接、入社後の相談など全てを担当し、責任を持って内定に導きます。

目指すのは論理思考や自分でアイデアを形にできる力を手に入れた上での内定獲得

自信を持って仕事ができるように将来にも生きる考えを学んで下さい。

数回の授業で親御さんから「子供がいきいきとしている」という声を多く頂戴し、弟さん・妹さんの入塾も毎年あるのは信頼の証です。

引用元:大阪ワイズ就活塾 塾長紹介

書籍発売実績やネットメディアへの掲載実績はありませんが、美容専門学校ヴィーナスアカデミーの講師としての経歴をお持ちです。

大阪ワイズ就活塾の受講料はいくら?

左手に本を広げるスーツ姿の女性

内定あんしんコース

項目料金
22回コース398,000円(税込)
33回コース488,000円(税込)
40回コース559,000円(税込)

※授業時間は1回50分
※33回コースでは卒業年の2年前の8月までの入塾で10,000円の早期割引
※40回コースは卒業年の3年前の6月までの入塾で15,000円の早期割引
*参照元内定安心コースの特集ページ
このコースでは、自己分析、ES作成、面接対策をはじめプレゼン、GDなど就活の全てを個別指導していきます。

全社分のES添削をしてもらえ、授業外でもメールで対応してもらえる他、オンラインによる面接対策の補講も利用できます。

就活短期対策コース

項目料金
5回コース149,000円(税込)
10回コース259,000円(税込)

※授業時間は1回50分
*参照元就活短期対策コースの特集ページ

ES添削は5回コースでは履歴書含め4通、10回コースでは10通までとなっており、面接対策は授業内でのみ対応してもらえます。

面接が不安な方や、お金をなるべく節約したい方などはこちらのコースが良いです。なお、ディスカッション対策・課外授業・授業外でのオンライン補講は受けられません。

※内定あんしんコース・就活短期対策コースには内定保証はありません。

公務員対策コース(新卒向け)

項目料金
10回コース299,000円(税込)
22回コース448,000円(税込)
33回コース538,000円(税込)
40回コース598,000円(税込)

※33回コース:卒業年の2年前の8月までの入塾で10,000円の早期割引
※40回コース:卒業年の3年前の6月までの入塾で15,000円の早期割引
*参照元公務員対策コースの特集ページ

公務員対策コースでは、民間企業と公務員試験を併願したい人向けとなっています。

筆記試験以外で何を調べてどう考えるか分からず、悩んでいる方などにおすすめです。

書き方や話し方、論理的で面接官に伝わる方法、表情の出し方などを指導してもらえます。

ネット上の口コミや評判の一例

チェックリストとボールペン

Googleマイビジネスには以下のような口コミが寄せられていますので、ぜひ参考にしてみてください。

20回コースを受講しました。
3回生の秋に就職活動を始め、12月に入塾しました。塾長の指導のおかげで、コロナウイルスで就職が厳しくなる中、無事内定を得ることができました。入塾を検討されている方は以下参考にしていただければと思います。①ES対策
志望業界に合わせて細かく指導をしていただけます。
大学生による就活支援団体等が提供している無料のサービスとは、質の違う添削を受けられました。
また授業外でもチャットで添削をしていただけるため、効率的に進められました。返信も早いです。

②面接対策
内容だけでなく、言葉遣いや話し方まで指導していただけました。指示通り、家でも録音しながら練習していると、だんだん自然に話せるようになりました。面接も、志望業界に合わせて非常に説得力のある志望動機を言えるように指導していただいたため、面接本番でもほとんど面接官につっこまれることはありませんでした。

③その他
チャットやLINEで授業外でも質問対応をしてくださるのがとてもよかったです。
また今年はコロナウイルスで就活がかなり厳しくなりましたが、早くから注意喚起をされていたため、エントリー社数を増やし、内定ゼロを回避することができました。
流行り始めてすぐにオンライン授業に切り替えられたため、ウェブ面接の対策も十分にできました。

塾長の人柄は穏やかで、話しやすいです。
しかし誰に対しても甘いというわけではなく、明記されたルールや常識を守れない塾生には厳しい言葉をかけられることも多いです。サイトにも「人材育成の塾」と書かれていますが、社会で通用する人材を育てようとされているのが伝わってきました。単に内定を取れるよう指導してほしい、お客様商売なのだからこちらの望むことをなんでもするべきという考えの方には合わないかもしれませんが、社会人としての常識・マナーを身に付けたい人にはおすすめしたいです。

引用元:大阪梅田ワイズ就活塾のGoogleマイビジネス

大阪ワイズ就活塾を信頼できる理由とは

信頼できる
ここでは、大阪ワイズ就活塾が信頼できる理由を挙げていきます。

書類通過率70%まで引き上げてくれるES対策

こちらの塾では、オンラインで塾長と繋がり、パソコンを使いES作成を行います。

ES作成では、次から次へと疑問点が出てきますが、分からない点を質問しその場ですぐに解決する事ができます。

塾長がすぐにフィードバックを行うことで、効率的に自分のESの足りない部分を補ってくれるので、短期間のうちに書く力が身に付きます。

これにより、ES通過率一般平均20〜25%(大手企業の通過率平均)を70%まで引き上げてくれるのです。

チャットで手軽にQ&A

チャットにて
ワイズ就活塾では、聞いて解決する授業を重視し、気付いたときにいつでもチャットで相談できる体制を整えています。

就活中では、些細な疑問点が毎日出てきます。日頃出てくるような小さな疑問も、いつでもチャット応対してくれるので安心です。

こちらの塾では基本的に、長くても48時間以内で返信をしてくれます。

心理のプロがサポート

塾長は就活指導のプロであると共に心理カウンセラーでもあります。

そのため、受講生の「あがり症や自己肯定の低さなど」といった心理面の課題にも向き合ってくれるそうです。

例えば、面接であがる、という課題に対しては面接であがる状況の原因を分析し、状況の改善に繋がるアクションまで明確にしてくれます。

心理的なサポートもある点は見逃せません。

将来にも直結する確かなスキルの獲得

スキルを獲得
ワイズ就活塾は学生からの評価以上に、社会人からの評価が高いです。

なぜなら、社会人のスキルである、交渉力、プレゼン力に必要となる「伝え方」を特に重視(身に付けようと)する塾だからです。

例えば、「好奇心旺盛」という単語であれば、→「より良いものを常に目指す姿勢がある」

上記のように伝え方一つで全然変わってくるという事を、この塾では熟知しています。

塾長自身が心理カウンセラーでもある為、言葉一つで相手の印象が変わるという事を誰よりも理解しているのです。

大阪ワイズ就活塾って結局どんな塾なの?

街を歩くスーツ姿の女性

  • オンラインで塾長と繋がり、マンツーマンで指導してもらえる
  • ESの通過率を70%まで引き上げてくれる
  • チャットで気軽に質問ができる
  • 塾長は心理カウンセラーでもあり、心理のプロのサポートを受けれる
  • 短期コースで節約もできる

現役生と卒業生の交流はありませんが、入社後1年間に限り無料で相談に乗ってもらえるので、興味があればHPを覗いてみてください。

大阪ワイズ就活塾のHPはこちら

また、最後になりますが、大阪ワイズ就活塾を含めた大阪のおすすめの就活塾を特集しているページをご紹介しますのでぜひご覧ください。

大阪のおすすめの就活塾の特選ページはコチラ

タイトルとURLをコピーしました