5分で分かる東京三澤面接塾の魅力と評判
この記事では、一人ひとりの個性に合った指導を行う東京三澤面接塾が一体どんな就活塾なのかについてまとめております。
ざっとでも目を通せば東京三澤面接塾のサービス内容や内定実績、それにインターネット上の口コミ評判等が良くわかります。
これから取り上げる目次の通りに各項目を1つずつご紹介しますので、ご興味がある項目だけでもぜひご覧ください。
東京三澤面接塾の基本情報
まずはじめに今回ご紹介する東京三澤面接塾の運営会社の名前やオフィスの場所や際立つ特徴を一覧にしてみました。
運営会社名 | ミサワTG&Sオフィス株式会社 |
電話番号 | 042-457-1145 |
校舎の所在地 | 東京都千代田区神田須田町2丁目23-1天翔秋葉原万世橋ビル6階601号室 |
講義形式 | 個別指導あり |
オンラインサポート | 電話・Skype・メール・Zoom・teams |
代表者名 | 三澤雅史 |
特筆すべき特徴 | ・志望業界や志望企業に合わせた面接指導がある ・公務員試験の受験者向けの面接対策も実施中 ・面接練習中の受け答えの様子を録画してもらえる |
ここで一覧にしたポイントから言えることは東京三澤面接塾が面接対策に特化した就活塾であることです。
特に注目に値するのは志望業界や志望企業に合わせた面接指導を受けられる点。
こういったところは見逃せないポイントになります。
どんなサービスがあるのか?
東京三澤面接塾が提供しているサービスは面接関連の指導が中心になっています。具体的な指導内容は以下の通りです。
- 模擬面接の実施
- 面接後のフィードバック
- 面接マナーの確認と問題点の指摘
- 英語面接の模擬面接
面接後のフィードバックの内容は多岐にわたる上に希望をすれば模擬面接中の録画データを購入することが出来ます。
しかも模擬面接は講師とマンツーマンで行えるので本番の面接を同じような雰囲気を味わうことが出来ます。これは面接に苦手意識を持っている人は非常に心強いですよね。
東京三澤面接塾の特徴など
東京三澤面接塾の特徴や強みはどんなところがあるか紹介していきます。
指導を受けることで自分で思考できる力が付く
こちらの塾で、面接練習を受けることで、学生は社会人になった際に武器となるプレゼン能力、論理的思考力を身に付けることができます。
なぜなら、面接官を説得できる志望動機や自己PRを、上手く表現できるようにレクチャーしてくれる塾だからです。
話す内容、話し方などの指導を受けることで、面接官が納得するような論理的な話を明瞭簡潔に結論から伝えることを習得できる塾となります。
面接を早く受けたいという気持ちにまで持っていける
面接講座では、まず職種・担当業務、企業など自分が就きたい仕事の内容や行きたい企業の業務内容を理解して、面接に受かるための対策に臨みます。
あなた自身の長所を活かすこと、また苦手な部分を練習して補い「面接を早く受けたい」という気持ちになることを目標に置きます。
模擬面接の中で、自分の改善ポイントが見つかった場合は、克服できるまでトレーニングを続けます。
参照元:東京三澤面接塾 指導内容
模擬面接でビデオ撮影し、改善点を見出せる
模擬面接では、話し方、話の内容、どのように話を展開していくか、礼儀作法まで一通りチェックして指導していきます。
ポイントとして、あなたが行う模擬面接についてはビデオ撮影をするので、どこに落ち度があるかすぐに分かるようになります。
撮影したビデオの面接風景は、DVDで渡すことも可能なので後で何度も見返すことができます。
(※DVDは有料で1,100円)
参照元:東京三澤面接塾 指導内容
模擬面接のその他メリットのまとめ
こちらの塾で模擬面接を受けることで、下記のメリットが得られます。
項目 | 内容 |
---|---|
弱点の克服 | 自分で気付かなかった弱点を本選考の前に発見できる→欠点を無くすことが可能 |
場数を踏む | 模擬面接を何度も繰り返すことで、第一志望の面接でも不安なく自分の良さを出せる |
不安感を無くす | 誰しも経験するような、面接特有の「緊張」、「不安感」を「自信」に変えることができる |
面接のマナーを身に付ける | 面接で話す内容にとどまらず、面接部屋へ入る瞬間から、面接が終わった後の一連を指導してもらえる |
東京三澤面接塾の強み
こちらの塾の他に見られる強みとしては、面接で上手くいかない人の理由が言語化できている所だと思います。
例えば、頭の中のイメージを実際の行動に移すことの難しさをHPで言及しています。
面接では、場の環境や雰囲気が人間の精神面に影響し、普段感じることのない緊張感を受けることを主張しており、こういった心理的な部分を注視できるのがこの塾の強みと言えます。
また実際の面接は、あらゆる予測不可能な状況が考えられる為、多くの就活生が思う通りにいかない現実に苦戦している事を理解しています。
参照元:東京三澤面接塾 模擬面接を受けるメリット
直近3年の内定実績について
東京三澤面接塾のサービスを利用するかどうかを考える際に過去の受講生の内定先は非常に大きな判断材料になるはず。そこでここでは2022年度の受講生の内定先の一例をまとめてみました。
- 住友商事
- 伊藤忠商事
- 三井物産
- NTTデータ
- トヨタ自動車
- 三井不動産
- 三菱UFJ銀行
- 東京海上日動
- 野村総研
- 日本郵船
参照元:東京三澤面接塾 内定実績
誰もが名前を知っている大手企業への内定実績が豊富なことからも東京三澤面接塾の面接指導力の高さがうかがえますよね。
塾長はどんな人なのか?
次に東京三澤面接塾の塾長(代表)である三澤さんの経歴についてご紹介します。
東京三澤面接塾の会社情報をまとめられている情報ページによると代表の三澤さんのプロフィールは以下の通りになっております。
日系の生命保険会社勤務21年(内勤総合職として社員管理、事務管理を担当)
外資系メーカー勤務10年(人事部長として採用、育成を担当)
心理カウンセラー講習受講終了
この経歴を見ても人事・総務関係の業務のスペシャリストといえます。
東京三澤面接塾の受講料はいくら?
三澤面接塾の受講料はあなたがどのコースに加入するかで変わりますし、学生なのか社会人なのかでも変わります。
ですが、このページは大学生向けに記載をしておりますので今回は社会人向けのコースの料金は割愛し、学生向けに東京三澤面接塾が提供している各コースの料金だけをご紹介します。
コース名 | 料金 |
---|---|
本番面接直前60分コース (1回) | 11,880円 (税込み) |
本番面接直前90分コース (1回)(通常コース) | 14,850円 (税込み) |
本番面接特訓3回コース (各回50分) | 24,750円 (税込み) |
本番面接特訓5回コース (各回50分) | 39,600円 (税込み) |
本番面接特訓10回コース (各回50分) | 77,000円 (税込み) |
面接トレーニング集中 15回コース(各回50分) | 110,000円 (税込み) |
面接トレーニング集中 23回コース(各回50分) | 176,000円 (税込み) |
英語面接対策90分コース (1回) | 18,000円 (税込み) |
英語面接対策3回コース (各回90分) | 49,500円 (税込み) |
就活についてのカウンセリングコース (本人からの就活相談50分) | 9,900円 (税込み) |
メンタルケアカウンセリングコース (本人からの就活相談40分) | 6,600円 (税込み) |
参照元:東京三澤面接塾 面接指導料金表
インターネット上の口コミや評判の一例
東京三澤面接塾の善し悪しを考える際にはインターネット上の評判も参考になります。
管理人が調べた限り、インターネット上には東京三澤面接塾の目立った口コミはありませんでしたが、東京三澤面接塾の公式HPには利用者の声がありました。参考になりそうなものをいくつかご紹介しますのでぜひご覧ください。
話が長く抑揚のない話し方を明瞭簡潔で抑揚のある話し方にする指導をしていただいたおかげで金融機関の内定をもらうことができました。
引用元:東京三澤面接塾HP
滑舌が悪くきちんとした話し方ができなかったのですが、ご指導のおかげで滑舌が良くなり、食品関係の営業職の内定をもらうことができました。
引用元:東京三澤面接塾HP
面接官に伝わる話し方がなかなかできなかったのですが、話し方のコツを教えていただき練習の結果、本番では面接官がしっかりとうなづいてくれるようになり、大手製薬会社への内定を獲得できました。
引用元:東京三澤面接塾HP
こういった卒業生の声からも東京三澤面接塾の面接指導のレベルの高さがうかがえますよね。
東京三澤面接塾って結局どんな塾なの?
改めての話になりますが、これまでご紹介してきた東京三澤面接塾という就活塾の特徴をまとめると以下の通りです。
- 面接指導に特化した就活塾である
- ESの添削に対応してくれる
- 塾長(代表)は人材採用のプロ
- 大企業への内定実績が豊富
ここまでの内容に目を通してみて東京三澤面接塾に興味を持ちましたらぜひ公式サイトに足を運んでみてください。
⇒東京三澤面接塾のHPはこちら