この記事では、女の子の就活を内定までサポートしてくれる就活塾・就活モードが一体どんな就活塾なのかを解説します。
就活塾で唯一女子限定という就活モードでは女性の先生が優しく指導してくれますが、一体どんな指導内容なのでしょうか?
なお、就活モードでは2021卒以降の受け入れはしていないのでご注意ください。
就活モードの基本情報
運営会社名 | 記載なし |
電話番号 | 記載なし |
校舎の所在地 | 東京都渋谷区神南1-12-16 和光ビル5F |
講義形式 | 完全個別指導 |
オンライン対応 | Skype |
代表者名 | 井上真里 |
料金プラン | 学年・時期により変動 |
特筆すべき特徴 | 指導力に定評あり カリキュラムの内容が多岐に渡る 女性限定 |
どんなサービスがあるのか?
就活モードには内定保証はありませんが、先生が個別で就活指導をしてくれる上、渋谷にある会場に通うかSkypeでオンライン指導を受けるかを選べます。
指導日時も個別に調整してもらえ、夜22時まで対応してもらえるので、かなり柔軟に融通が利きます。
また、就活モードのカリキュラムで特徴的なのは、3つのキャリアの軸を踏まえて7ステップのカリキュラムが組まれている点です。
カリキュラムはマインドセットから実践ベースの内容まで多岐に渡っていますが、3つのキャリアの軸はWill(やりたいこと)・Can(できること)・Must(求められること)を指します。
これら3つの重なり合う自分に合った仕事を見つけられるように指導してもらえます。
過去の内定実績について
HPには業界別にこれまでの内定実績が掲載されていますが、ここではその一部をご紹介します。
- 三菱東京UFJ銀行
- 豊田通商
- 日立製作所
- 富士重工業
- 西武百貨店
- 公文式
- NTT東日本
- ANA
- JTB
- NHK
- リクルートキャリア
講師はどんな人なのか?
講師の井上真里さんはTAC出版から「就活女子のための就活迷宮から抜け出すトビラ」という書籍を出版されています。
TV番組ではテレビ朝日のスーパーJチャンネル木曜特集コーナーで取り上げられており、50校以上の高校や大学にて講演もされています。
ネットメディアでは「AllAbout 大学生の就職活動ガイド」やマイナビ「学生の窓口」、「Campus Magagine」の就活キャリアコーナーに携わられた経歴をお持ちです。
このように、井上さんはテレビをはじめ各種メディアから取材を受けておられる就活塾業界でも有名な方で、その指導力には定評があります。
就活モードの料金はいくら?
就活モードのメインプログラムは「面接対策プログラムMy style」ですが、こちらを受講するには就活レベルチェックに参加する必要があります。
面接対策プログラムMy styleの料金は時期や学年によって変動するので、就活レベルチェックの際に確認しましょう。
ネット上の口コミや評判の一例
ネット上には以下のようなコメントが書き込まれています。
マンツーマンの所が良かった。
私は馬鹿な大学で、あまりしゃべりが上手くなくて緊張して面接が上手い事できなかった。しかし、モードで自己Pや志望動機をくり返し練習し、さらに深めていくことによりこんな私でも満足して就活を終えた。
先生はとても出来る人間で個人のスピードに合わせてくれる所が本当に良かった。女性の方は特におすすめしたい。ちなみに渋谷店。引用元:就活塾NAVi
私は銀行を志望していました。
ただ、集団面接にいっても周りの人がとても立派なことを言っているので気おくれしてしまって。先輩から紹介を受けたのが就活モードでした。
迷走気味になっていた就職活動を助けてくれる本当にパートナーのような存在でした。2社の内定をいただきましたが、企業の対策も含めとてもとてもお世話になりました。
お礼がしたく、ここに書き込まさせていただきます。引用元:就活塾NAVi
就活モードって結局どんな塾なの?
会員サイトや筆記試験対策、グループディスカッション・集団面接の練習会、マナー指導はありませんが、メールで相談でき、オプションで緊急電話にも対応してもらえます。
就活モードについて色々とご紹介してきましたが、女性のキャリアについて優しい先生に親身に指導してほしいのであれば、おすすめと言えるでしょう。
就活モードは女子のミカタなので、興味があればぜひHPをチェックしてみてください。
最後に就活モードと同様に東京の女子大学生に人気がある就活塾の特集ページをご紹介しますのでぜひご覧ください。
⇒銀座にある人気の就活塾の特集ページはこちら