この記事では、コピーライターが添削するオンライン型就職講座OCSが一体どんな就活塾なのかを解説します。
基本的にはメールで全てのやり取りが完結しますが、面接指導などもしてもらえるという画期的なシステムに迫ります。
個別プログラムやマンツーマン指導は一体どんな中身なのでしょうか?
オンライン型就職講座OCSの基本情報

| 運営会社名 | オーシーエス |
| 電話番号 | 052-532-5688 |
| 会社所在地 | 記載なし |
| 講義形式 | メールによる通信講座のみ |
| オンライン対応 | メールによる通信講座のみ |
| 代表者名 | 記載なし |
| 料金プラン | 添削回数別のコース制 |
| 特筆すべき特徴 | ESは1回当たり3問まで添削してもらえる 長期的な視点で内定力を高められる マスコミ就職読本に掲載された |
受講料はいくら?

エントリーシート添削コース
| 項目 | 料金 |
|---|---|
| ES3回添削コース | 12,000円(税込) 有効期間:振込確認日より3ヶ月有効 |
| ES5回添削コース | 18,000円(税込) 有効期間:振込確認日より6ヶ月有効 |
エントリーシート添削コースでは1回当たり3つの設問まで添削してもらえますが、業界特有の設問などでは対応してもらえないこともあります。
内定力養成コース
| 項目 | 料金 |
|---|---|
| 内定力養成10回添削コース | 28,000円(税込) 有効期間:振込確認日より6ヶ月有効 |
| 内定力養成20回添削コース | 42,000円(税込) 有効期間:振込確認日より1年間有効 |
内定力養成コースでは、課題に回答して添削してもらう中で長期的な視点により、内定力を高めます。
さらには、エントリーシートも添削してもらえるので、就活の準備で悩む事は無いでしょう。
過去の内定実績とネット上の口コミや評判の一例

HPには内定実績が載っていませんが、ネット上には2012年に投稿された以下のような口コミがあります。
4月から大手証券会社で働きます。
他の講座も受講しましたが、OCSは添削がダントツで丁寧でした。
最初のほうはESが全然通過しなくて、いろいろ調べてOCSを受講したんですが、その後は通過率が格段に上がりました。メールベースですが、面接対策も意外とためになります。
直接会うことはできないし、HPもショボイですが(笑)、自分的にはかなりおすすめできます。
引用元:就活塾NAVi
結局オンライン型就職講座OCSってどんな塾なの?

ここまで取り上げたオンライン型就職講座OCSの、就活サポートサービスの特徴をまとめてみました。
- 現役のコピーライターによるES添削の対応
- メール上でのオンライン形式
- 料金は希望の添削回数で変動
添削してくれるのは現役のコピーライターであり、HPに載せられている添削例はかなり丁寧で秀逸でした。
そのため、文章力に自信がないのであればぜひ利用してみてください。
最後に今回ご紹介したオンライン型就職講座OCS以外で、オンライン指導に対応している就活塾を特集しているページを、ご紹介しますのでぜひご覧ください。

